
ハワイアンスタイル挙式では、指輪交換の前に、ハワイアンソルトの入ったコアウッドのボウルにおふたりのリングを置き、カフが生命の息を吹き込むセレモニーを行います。聖なる塩、ハワイアンソルトでおふたりの指輪を清めるとともに、ハワイの大自然の力「マナ」と、ゲストの温かい祝福と愛、おふたりのお互いへの想いをリングに封印します。温かい愛に包まれた神聖なセレモニーです。
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など、秋を表す言葉はいくつかありますが、秋はやっぱり食欲の秋ですよね。栗や秋刀魚など旬の食材を使った料理を楽しんだり、ぶどう狩りやキノコ狩りといった秋の味覚を楽しめるイベントも盛り沢山。太りやすい季節なのでエクササイズも忘れずに行いたいですね。
ハレクラニホテルは日本人の間でもとても人気の高いラグジュアリーなホテルですよね。1階にはハレクラニホテルのオリジナルグッズが購入できるショップが入っています。ロゴ入りのバックやポーチの他にもチョコレートやクッキー、コーヒー、紅茶など種類も豊富です。パッケージもとても品があって高級感があるので、目上の方や特別な日のプレゼントに最適です。ハワイのお土産探しの際にはぜひ立ち寄ってみて欲しいショップです。
ハワイで挙式をされるならやっぱりハワイアンスタイルの挙式がおすすめです。「守護者・神官」の役割があるカフナがお式を執り仕切ります。ふたりが唯一無二の存在になるよう、ハワイの葉「Ti Leaf」とハワイアンソルト、聖水を用いてヒーリングし、今日までの人生で関わった人々との絆を振り返り感謝するとともに、ネガティブな意識を全て自然に解き放ち、こころに空間を生み出します。その空間にハワイのアロハや幸福など、ポジティブなものを取り入れることにより幸せになれるという結婚式にふさわしいセレモニーです。
最近は小麦粉の値段が上がり品薄になっているところも増えてきているようです。そこで最近話題になっているのが米粉を使った米粉パン。お米が原材料になっているので小麦に含まれているグルテンが入っていないので体にもいいと評判です。また米粉を使ったマフィンやクッキー、ケーキなどにも注目が集まってきています。美味しくて体にいいなんて一石二鳥ですね。
ハワイのローカルな地域にリリハというところがあります。このリリハストリートにあるのがCreations By Youというビーズ屋さんがあります。ピンクのドアが可愛いのでパッと目につきます。天然石や可愛らしいデザインのビーズはもちろんのこと、なかなか日本では見かけないようなアメリカンなチャームなども見どころです。日本領事館の近くにあるので、マップでみつけやすいです。ハワイ土産にも喜ばれそうですよ。
ロイヤルカイラのガーデンフォトプランには移動にリムジンがついているので日本では味わえないような非日常を楽しんでいただくことができます。ウェディングドレスにタキシードを着たおふたりの姿をしっかり写真に残すこともできます。特別な1日をリムジンで豪華な気分でお過ごしください。
9月も中旬になって秋の雰囲気が高まってきましたね。夏の思い出を思い出したりとセンチメンタルに浸ってみたり。。最近流行りのエモいという言葉がぴったりの季節です。映画や読書に向いている季節というのが腑に落ちますね。
アラモアナショッピングセンターのニーマンマーカスに入っているレストラン「マリポサ」。ここはハワイのローカルにもとっても人気のあるレストランです。海側に面しているので窓側の席はアラモアナビーチを見渡しながらお食事が楽しめます。人気メニューはウニのパスタですが、もう一つとっても人気なのが食事の前に出てくるポップオーバー。これはシュークリームの皮だけでできているようなもので、サクサクとした食感とほんのり甘い味がクセになります。付け合わせのクリームがとってもマイルドで一緒に食べると絶妙な美味しさです。食事の前に全部食べてしまうとお腹がいっぱいになってしまうので、少しずつ食べるのがおすすめです。