カパフルに新しく和牛の焼肉店がオープンしました。スタイルは日本式でホルモンがあるのです。ハワイでは韓国焼肉店で提供されますがまるちょうといって中身付き。日本のホルモンが食べれるのは貴重なのです。All you can eat というのがまたローカルにうけそうです。
ワイキキでは短期間で受けられる英語学校があるのです。『パームス、イングリッシュスクール』では子供からシニアまでアットホームな英語学校です。1週間、2週間で受けられるのも魅力的。夏休みを利用してキッズ向けプログラムもあり、小さいうちから現地でロコと触れ合いながら英語を学べるのは良い経験となるでしょう。
ロイヤルハワイアンSCで無料のフラが体験できるのです。ハワイに到着して服装をリゾートドレスにUPし参加されるのもハワイならではの空気感。自然とハワイアンに一歩近づけられるかも知れません。中庭ではフラショーも行われたりします。気軽に行けるのも良いですね。
ハレイワタウンで行列のできるシェイブアイス。こだわりのシロップは手作りシロップで味はパイナップルやメローナやグリーンティーなど40種類もあります。トッピングにはもち、小豆、アイスが定番です。日本のかき氷よりきめ細やかな氷を手作りシロップでハワイのノースショアで是非、ご賞味ください。
今の時期はハワイアンモンクシールの出産時期が来ています。2日前に産まれてハワイ語の名前が付きました。母の名前はレイオラでベイビーは『ケオラ』とハウオラ小学校の安で名付きました。カイマナビーチによく来るので見に行きたいです。
ホノルルZOOの裏手にある大きな公園、池もあり鴨も泳いでいる長閑な公園。ダイアモンドヘッドも綺麗に見えて木の日陰でピクニックもありです。カピオラニ王妃の銅像も公園の入り口に佇んでいます。ローカルがレイをかけたり置いたり生のお花がかかっている時も見れるかも知れません。カピオラニ公園の朝の散歩もおすすめです。
6月に入り、6月から8月くらいまで咲くシャワーツリーが満開です。日本の桜みたいに豪華で風に吹かれるとシャワーのように舞います。カピオラニパークでも 満開なのでお散歩しながら花見に行くのも素敵です。ダイアモンドヘッドも間近に見れるのでシャワーツリーとダイアモンドヘッドのコラボも映えるのです。良かったら行かれてみて下さい。
6月に結婚する花嫁は幸せになれると言います。昔、ヨーロッパで女神ジュノーが守り神で守護月とされました。今では世界各地で浸透され、6月に記念になる日を選ぶ、お式を挙げる、入籍をされると言ったお祝い事が溢れる6月。もし、お式を挙げないカップルもハワイで記念になるフォトウェディングも大人気なので6月もおすすめなのです。